クリスマスに妊婦検診を入れてしまって失敗したなと思いました。
体重のことを言われそうで、イブの日はケーキを自重しました。
終わった今は食べます。
ケーキだけはゆずれない!
幻想チックにスノーマンかっぱ兄弟。
◆web拍手レス
>ずんこ さん
猫の習性がおもしろいですよね~
転送装置はダンボール箱用意するより簡単かも・・・と思った次第です。
かぱぱ、難なく使いこなして意外とハイテクに強いかも??
>ぴろぴろ さん
やはり、スマホやタブレット率が高くなってきていますね・・・
かぱぱ本人は自覚がないけど、圧力ある視線の持ち主w
紹介されたサイトにある文章を、翻訳サイトでコピペしてみたのですが
うえぱさんが「カッパオタク」という説明文に思わず笑ってしまいました。
かえるしゃん「哲学者のカエル」は、ほぼ解釈が合ってるんだけどな~
>はいどらんと さん
忘年会シーズンですね。
一年の締めくくりに、いきなりそんなこと言われても・・思ってしまいます。
「気配り」と「介護」の境目が分らない(汗)
あ、かぱぱ は雑念追い出すために修行に出たもようです(笑)
1. 我が家も 気がつけば 過ぎてました…
24日は燭火礼拝に出て~ な感じだけで、プレゼントやケーキもなし。
でも 一応 子どもらが4,5歳になってからは プレゼントとケーキは絶対!な感じでしたが
息子が 中3でサンタのお住まいをお知りになり、
今年は 息子の学年のみインフルが流行り 学年閉鎖で終業式がナシ、
で、イブは娘の終業式。宿題のために教科書を自宅に宅配手配したり
(拡大教科書なので A4サイズのバインダーが10冊以上…)
先週から 娘が貰ってきた風邪が息子に、そこから私にと
なーんかバタバタとしてて 気がついたら 過ぎてました、クリスマス…
遅くてもいいから 明日、出かけたついでに ケーキ買おう!
自分が思った日がXmas!
というか、かぱぱ 座禅 出来るんだろうか… (禁句?)
滝修行もなぁ~ 大事な皿が割れないか心配…
催眠療法とか あっ ヨガが良いかも。するなら ぜひ 全身タイツで(笑)
Re:我が家も 気がつけば 過ぎてました…
どうぞお体に気をつけて下さい。
>自分が思った日がXmas!
何だか素敵な感じで、自分が思った日が!ってイイですね~
タイツ着た かぱぱ描いてみましたv
全身タイツと聞くと、お笑い芸人が着ているようなのしか想像できない(笑
座禅もですが、ヨガもポーズによっては難しいような・・・